留学生からの質問です。
トンカツにソースを「のせる」ですか? 「つける」ですか? 「かける」ですか?
これは面白い質問ですね。
「のせる」は違いますよね。「のせる」と考えたとき、
それは例えば
ケーキにイチゴを「のせる」とか
パンにハムとチーズを「のせる」とか
上にのせた物は、ある程度、形がある物のように思います。
「つける」と「かける」については、結局食べた後は同じだけど、やってる動作が違います。
「つける」はソースが小皿に入っていて、上からトンカツを接触させた場合
「かける」はトンカツがお皿にあって、上からソースを垂らす場合
それにしても、不思議なことを疑問に思うんですね。
学生の質問はいつも新鮮な気持ちさせられます。