わりと英語で話せるようになっても、否定の疑問文の返答はよく間違えます。
例えば、
You won’t come tomorrow?
えっと、行くから Yesだよね、と一旦考えて答える。Yes I will come.なんか気持ち悪いよね。
ときどき No, I will come.って言っちゃう。
と同じように外国人も「~ないんですか?」はややこしい。
だからこうゆうときは、ちょっと注意して教えてます。
agreeのときは→はい
disagreeのときは→いいえ
だよって言えばわかってくれる感じ。頭では。